助成先募集中のマイ基金のうち、「助成金」の一覧です
NEW!アディーレ未来創造基金 社会的マイノリティ支援助成
NEW!くら基金 若手研究者奨励助成
NEW!釋海心基金
NEW!HTM基金
おわせ元気ゆび(UBI)基金
基金寄付者 | 匿名 |
対象 |
三重県尾鷲市をはじめとする東紀州地域における子ども支援活動 |
募集期間 | 2024年12月2日~2025年3月19日 17:00 |
- 応募フォーム(12月2日~)
※応募フォームに必要書類を添付し、ご応募ください。(Googleフォームを利用します) - 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式/PDF形式)
申請補助資料記載例① 申請補助資料記載例②
建設女子応援ファンド
~募集を終了した助成金~
こどもオポチュニティーズクラブ基金(助成実績団体対象)
※新規と実績団体向けの2種類があります。応募用紙の様式が異なりますのでご注意ください。
※新規と実績団体向けの2種類があります。応募用紙の様式が異なりますのでご注意ください。
募集は終了しました
基金寄付者 | (株) こどもオポチュニティーズクラブ |
対象 |
過去に当基金の助成を受けたことのある団体を対象に子どもたちに対する食事支援、学習支援分野の事業へ助成(東京・神奈川・静岡限定) |
募集期間 | 2025年1月14日~2025年2月17日 17:00 |
- 応募フォーム(1月14日~)
※応募フォームに必要書類を添付し、ご応募ください。(Googleフォームを利用します) - 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式/PDF形式)
申請補助資料記載例① 申請補助資料記載例②
こどもオポチュニティーズクラブ基金(新規応募団体対象)
※新規と実績団体向けの2種類があります。応募用紙の様式が異なりますのでご注意ください。
※新規と実績団体向けの2種類があります。応募用紙の様式が異なりますのでご注意ください。
募集は終了しました
基金寄付者 | (株) こどもオポチュニティーズクラブ |
対象 |
子どもたちに対する食事支援、学習支援分野の事業へ助成 |
募集期間 | 2025年1月14日~2025年2月17日 17:00 |
- 応募フォーム(1月14日~)
※応募フォームに必要書類を添付し、ご応募ください。(Googleフォームを利用します) - 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式/PDF形式)
申請補助資料記載例① 申請補助資料記載例②
タグチ現代芸術基金 デリバリー展覧会
募集は終了しました
基金寄付者 | 田口 弘 氏 |
対象 | 栃⽊県・群⾺県・茨城県・埼⽟県・神奈川県・千葉県・⼭梨県・静岡県内の⼩・中学校 |
募集期間 |
2024年12月10日~2025年2月10日 |
自然公園等保護基金
募集は終了しました
基金寄付者 | 故 大井敦子 氏 |
対象 |
自然環境保全のための活動 |
募集期間 | 2024年12月2日~2025年2月3日 17:00 |

- 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式/PDF形式) 申請補助資料の記載例
※2次選考での提出資料ですが、助成額に関わりますので応募時にあらかじめ作成してください。
林ひろみ基金(若手劇団ハコ代助成)#hakodai
募集は終了しました
基金寄付者 |
故・林ひろみ 氏 |
対象 |
日本国内を拠点とする劇団 |
募集期間 | 2024年11月1日(金)~2025年1月30日(木)17:00 |
- 応募フォーム
※応募フォームに必要書類を添付し、ご応募ください。(Googleフォームを利用します) - 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式)
小川YK基金 精神障害分野研究助成
東邦電気産業基金
募集は終了しました
基金寄付者 | 佐伯鈴子 氏 |
対象 |
京都府内の障がい者支援を行う福祉施設等 |
募集期間 | 2024年11月18日~2024年12月6日 17:00 |
※応募事業によって応募フォームが異なりますので、ご注意ください。
- 【福利厚生事業】応募フォーム
- 【環境整備事業】応募フォーム
※応募フォームに必要書類を添付し、ご応募ください。(Googleフォームを利用します) - 募集要項
- 申請補助資料(Excel形式/PDF形式)
申請補助資料記載例① 申請補助資料記載例②
みやけ基金(児童養護施設等助成)
(公益推進基金)地域の食文化普及のためのコンクール助成
(KM基金)若手クラシック音楽家育成支援助成
For Children基金
生活と学習基金
ENT M Dr.浅野登&暉子基金 医学基礎研究助成事業
まっことありがとう基金
JM基金
浅井スクスク基金
和田義治の社会福祉活動と募金活動の基金
渡辺綾子基金 音楽コンクール事業
こどもオポチュニティーズクラブ基金 夏の支援品 (助成実績対象団体対象)
(K.M基金)公推協 若手落語家育成企画
菅井グリーン基金
R6 能登半島地震 緊急⽀援基⾦
募集は終了しました
基金寄付者 | 分野 | 応募期間 |
公益財団法⼈公益推進協会の 遺贈寄付申込者及び マイ基⾦設⽴者の皆様 | 「令和6年能登半島地震」により被災された⽅々のために⽀援を⾏う団体への助成 | 1次募集:2024年2月1日 ~2024年3月4日 17:00 2次募集:2024年3月5日 ~2024年4月8日 17:00 |
~能登半島地震被災地支援~ 荒木秀夫入学援助基金(小・中学校)も募集中です。
令和6年能登半島地震で被害を受けた家庭を対象に小・中学校入学援助金を支給します!
募集要項等はこちらのページからご覧ください。
柴田義男 千惠子基金
ちはるスタイル基金
尾見文化財保存基金
(K.M基金)公推協 若手落語家育成支援助成
横寺敏夫 患者と家族の支援基金